婚姻費用とは、婚姻から生じる費用、夫婦や未成年の子の生活費をいいます。
婚姻費用分担請求とは、夫婦がそれぞれの収入や財産等に応じて負っている、婚姻費用分担義務に基づいて、夫婦の一方である権利者が、他方の義務者に対して、婚姻費用の分担を求めることをいいます。
詳しい解説
1.婚姻費用とは
婚姻費用とは、婚姻から生じる費用、具体的には、夫婦や未成年の子の衣食住の費用・医療費・養育費・教育費など、夫婦や未成年の子の生活費をいいます。
2.婚姻費用分担請求とは
夫婦は、夫婦は、相互に扶養する義務、生活を保持する義務、婚姻費用を分担する義務を負っています。
婚姻費用分担請求とは、この婚姻費用分担義務に基づいて、夫婦の一方である権利者が、他方の義務者に対して、婚姻費用の分担を求めることをいいます。
なお、この婚姻費用分担義務は、婚姻成立後、離婚が成立するまで負うものであり、夫婦が別居中も、原則として、負担する必要があります。
3.婚姻費用の分担の仕方
婚姻費用は、夫婦が同じ水準の生活を維持できるように分担する必要があります。
また、婚姻費用は、夫婦の資産、収入その他一切の事情を考慮して分担するべきとされています。
婚姻費用の分担の仕方は、基本的には夫婦間の話し合いで、自由に決めることができます。
けれど、夫婦の話し合いができない、調わないときは、家庭裁判所で婚姻費用の分担を話したり(婚姻費用分担調停)、家庭裁判所に婚人費用の分担の方法を決めてもらうこともできます(婚姻費用分担審判)。
家庭裁判所で婚姻費用の分担を決める場合、夫婦それぞれの資産や収入、養育中の子どもの有無や人数などに応じて算出されて、婚姻費用算定表を利用して、婚姻費用の分担額が決められるのが一般的です。
関連条文
民法 760条
関連問題 離婚問題