メニュー

事務員採用  

求める人物像

明るく真面目に、社会人として常識と責任感があること

長期的に,法律事務職として専門的なキャリアを身につけたい方

Excel・Word等のPC操作と電話・来客応対に自信がある方

 

募集要領

【事務所概要】

平成21年創業、弁護士5名・司法書士1名・行政書士1名・中小企業診断士1名が在籍する総合法律事務所です。名古屋駅と春日井駅に拠点を構え、20代から40代の幅広い年代が活躍中。

ITシステムやクラウドツールなどを積極的に導入し、業務効率化を図っています。

土日祝休・残業少・計画有給制度など、働きやすい職場づくりにも注力しています。直近3年離職ゼロ。業務体制の強化に伴い、正社員・パート社員を募集します。

破産再生分野に習熟している経験者は優遇します。

 

【仕事内容】

法律トラブルで困っている方をサポートする、社会貢献性の高いお仕事です。

実務を通じて学びながら専門的なキャリアを身につけられます。

①電話・相談受付、来客応対

事務所の印象を左右する大切なポジションです。

②書類作成・資料準備

弁護士の指示のもと、裁判所提出書類等の作成やデータ整理を行います。

③依頼者との打ち合わせ補助

慣れてきたら依頼者と直接やりとりすることもあります。

④弁護士の予定や作業管理

業務管理ツールなどを活用し、スムーズな進行をサポートします。

⑤その他事務所運営に関わる庶務

 

【募集職種】

①事務職(正社員)

②事務職(パート社員)

今回は法律事務所事務の経験者を募集します。未経験の方でも、PCスキルや対人折衝能力に自信のある方は応募可能ですのでご相談ください。

 

【勤務条件】

(1)勤務地 

 名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル5F(名古屋駅徒歩4分)

※春日井駅にも拠点あり(希望・状況に応じて配属検討可)

(2)勤務時間 

①正社員 9:00~19:00の間で実働8時間(休憩1時間)のシフト制

②パート社員 9:00~19:00の間の実働5時間以上のシフト制(週3回以上)

(3)休日

土日祝(土曜出勤の場合は代休)

休暇は法定どおり、計画有休制度

 

(4)給料 

①正社員 (経験者)月給23万円~28万円 

※年収400万円以上可

※含まれる固定残業代:1~2万円(月給23万円の場合、固定残業代1万円/6時間分を含む、※固定残業代の金額及び時間数は基本給に応じて変動)、残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する。固定残業代は日々の15分程度の時間外勤務に対応する趣旨で、会社から残業を求めることはほぼありません。

※当初6か月は試用期間(試用期間中の条件は経験・能力により個別提示)

※交通費別途支給

②パート社員 (経験者)時給1500円~2000円

※交通費別途支給

※当初6か月は試用期間(試用期間中の条件は経験・能力により個別提示)

(5)賞与 

正社員 年2回(夏、冬)+α(過去実績年間3~5か月超)

※パート社員は賞与・退職金制度の適用はありません。

(6)退職金制度

正社員 有り

(7)福利厚生 

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

各種研修や資格取得の費用負担

 

【応募資格】

<必須>

□PC(Excel・Word等)スキルとタイピングスキル

□電話・来客対応等の経験

□明るく真面目に責任感を持って仕事に取組める

<歓迎>

□電話・顧客応対等の対人折衝は得意

□法律事務所・破産再生分野に習熟している方

□行政書士・社労士等の資格者

 

【応募方法】

(1)応募

方法①:indeedから応募(推奨)、※indeedからの応募の場合、書類選考段階では履歴書(写真付)・職務経歴書不要です。

方法②:https://www.chubu-law.jp/recruit/ から応募の上、履歴書(写真付)・職務経歴書をご送付ください。当事務所に応募書類が到着次第、到着順で書類選考に入ります。不採用時に書類返送を希望する場合、返信用封筒を同封してください。

(2)書類選考

必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。

(3)一次選考

書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

 

私たちは「クライアントの力になりたい」という想いで日々業務に取り組んでいます。「人の役に立ちたい」「新たなスキルを積みたい」「長期的に成長したい」 そんな想いをお持ちの方と一緒に働けることを楽しみにしています。
ぜひ当事務所の理念や方針に共感いただき、さらなる発展をともに目指していただける方のご応募をお待ちしております。

 

応募方法

「エントリーボタン」をクリックしていただき、エントリーフォームよりご応募ください。 

(1)応募
エントリーフォームの必要事項をご記入いただき、履歴書・職務経歴書を添付の上、送信してください。ご応募の時点で履歴書・職務経歴書の郵送は不要です。※郵送いただいても構いませんが、不採用時に返却を希望する場合には返信用封筒を同封してください。
(2)書類選考
必要に応じて短時間のWEB面談を実施します。
(3)一次選考
書類選考合格者に一次選考の日時等をご案内いたします。

私たちの理念や方針に共感し、ともに成長していただける方の入所を心よりお待ちしております。

よくある質問

事務所について

事務所のメンバー、雰囲気を教えてください。
どのような事件を、どのような比率で取り扱っていますか。
執務環境やIT化の取り組みを教えてください。

ENTRY

より良い法律サービスを一緒に提供いたしませんか。
エントリー
ページ上部へ